最新情報一覧
- 総本店

つきなみですが、季節外れの暑さが続いていますね。
気温的には猛暑とは言えませんが、体感的には真夏より暑い…。
夜も寝苦しく、まだエアコンを入れています。体調も絶不調です。
皆様はバテていませんか~。
- 総本店

夜、田舎道を車で走行中、たぬきに遭遇しました。
ゆっくり走行していたのでずいぶん手前で停車できたのですが、驚いたのはたぬきの逃げ足の遅さ!! 必死に走っているようなのですが、とにかく遅い。近所のおじいちゃんより遅い。
気になってネットで調べると、確かにたぬきの足は遅いそうです。
そんなことじゃ絶滅するぞと思いますが、人間の皆様もどうかたぬきに優しい運転をお願いします。
- 総本店

椅子から片足で立ちあがる体力測定をご存知でしょうか。
筋肉の強さをチェックするものです。
何気にチャレンジしたら左足ではスンナリ立てたのに、右足は1ミリもダメ。何度かやって諦めました。
が翌日、右膝に激痛が!! 私のヒザ爆弾が爆発しました。
歩行は問題ないのに、階段の昇り降りができない。
通常に戻るまで1週間かかりました。
アラフィフの皆様、足腰の衰えは自分でも気づかぬうちに進んでいます。お気を付けくださいね。
- 総本店

いよいよお彼岸ですね。
総本店に咲く彼岸花です。一昨年の台風の影響で面積は半分ぐらいになってしまいましたが、今年もきれいに色付いてくれました。
総本店には紫式部もあります。写真からは分かりませんが、なかなか立派ですよ。
- 総本店

町中に金木犀の香りがしだすと、夏も終わりですね。とは言え、まだまだ蒸し暑い日が続きます。今私は、ノンアルビールにドハマり中です。
ノンアルなら飲んでも眠くならないし、そもそも味も本物のビールと大して変わりません。あー、早く帰ってプシュッとしたい。
ただ、酒のつまみが増え、体重も増えていくのが怖い。これから美味しい物が増えるからもっと怖い。
でも、おいしくて止められないよー。
- 総本店

久しぶりに映画館に行ってきました!!
この時期なので控えた方が良いかもしれませんが、実際行ってみると私を含めお客さんは3人。ゆったり見れました。
一人時間を満喫し、すっかりガス抜き完了。ずっと欲しかったランチトートも買えて、大満足の休日でした。
10月は007でも見ようかな。
- お知らせ
- 総本店

お仏壇新着情報
モダンでありながら、座ってご供養するタイプのお仏壇です。
ナチュラルな色味が洋室にも和室にも合いますよ。総高さは105㎝ですが上台部分はゆったりしているので大きなお位牌もOK。
ちょっとした収納(地袋など)の上にも置けます。
個人的にかなり アリ、です。
- お知らせ
- 総本店

お位牌 新作入荷しました
品質に定評がある会津位牌から新作の登場です。
職人が手描きした蒔絵は本金粉仕立てになっています。
高級な夜光貝を使用しているため、真珠層のしっとりとした輝きがエクセレント。
写真で上手くお伝えできないのが残念です。
是非、店頭でご覧くださ~い。
- 総本店

盆提灯 展示始めました‼
この他にも新商品をまだまだ展示いたします。
画像に収めきれなかった商品もございます。
専門店ならではの品揃えでお待ちしております。
- 総本店

今朝のテレビで、茨城県JA北つくばさんの小玉スイカが紹介されていました。筑西市は小玉スイカの産地だそうです。皮は薄く、実は真っ赤に熟していておいしそうでした。私が子供のころは(何十年も昔です)小玉スイカは贅沢品のイメージだったのですが、最近はスーパーでもよく見るようになりました。生産者の方の努力のおかげですね。
「こだま」にはもう一つ意味があって、60数年前新幹線の「こだま」が運航を開始した頃、すいかの「こだま」も品種改良されたそうです。世界に誇れる日本の「物作り」が盛んになりつつある頃のお話しです。