最新情報
お仏壇のトウショウ
〈7つのお約束〉
- 1 古いお仏壇をお引き取りし、
丁重にご供養いたします - 2 お仏壇を長期無料保管いたします
- 3 お位牌お買い上げのお客様に
戒名書1名様無料にて承ります - 4 配達からご設置までのすべてを
専門家が責任をもって行います - 5 同じ商品ならどこよりも安く
ご提供いたします - 6 送迎車サービス。
お気軽にお電話ください - 7 お買い上げ後の10年、20年、
その後を大切にします
- ☆仏間工事・和室リフォーム承ります
店舗一覧
実物を目で見て、肌で感じることができます
お位牌カテゴリーページ一覧
イチオシの仏壇
自信を持っておススメする今イチ押しの仏壇です!
チバ推し仏壇
千葉真一が選ぶお仏壇をご紹介
お仏壇のトウショウイメージキャラクター千葉真一が「ぜひご自宅に!」と選んだ仏壇商品をご紹介いたします。
お仏壇の豆知識
いつ購入するものなの?

最近では、身近な方がお亡くなりになって49日までにご購入される方も多くなっています。しかし、本来お仏壇を購入するのは「いつ」とは決まっておりません。年回忌やお盆・お彼岸・お引越しなどを機に買い替えされるお客様も多いです。良いお仏壇に出会えた時こそ買い時。ぜひ店頭にて様々な仏壇をご覧ください。
お仏壇の選び方

一般的にお仏壇を選ぶ基準としては、価格・サイズ・デザインを重視してお決めになる方がほとんど。時々うちは○○宗なんだけどこの仏壇で大丈夫?というご質問をいただきますが、基本的に当社で扱っているお仏壇はどの宗派でもお使いいただけるのでご安心ください。
なお、すでに掛け軸やお位牌をお持ちで、それらを継続してご安置される方はそれに合わせた大きさをお選びいただくため、しっかりと寸法を確認し、ご購入される事をお勧めします。
ぜひ店頭にて実物を目で見てお決めください。
お仏壇の種類

お仏壇には大きく区分すると「唐木仏壇」「モダン仏壇」「金仏壇」の三種類があります。
「唐木仏壇」は唐木と言われる黒檀・紫檀・欅・鉄刀木などの銘木を用いて、寺院を模造した造りのため彫刻なども美しく、重厚感のある堂々とした佇まいです。
「モダン仏壇」は現代の住宅事情に合わせて作られているため、家具などによく用いられる素材を使用していて、お部屋に馴染みやすいデザインになっています。
「金仏壇」は主に浄土真宗で使われる、金箔や漆を用いた美しい仕上がりが最大の特徴です。
設置場所はどこが良いの?

仏間や床の間があればそこに設置する方が多いですが、どこに置かなければいけないという事は特にございません。間取りや家具の配置によって自由にお決めください。
ただし、下記の場所や条件にはご注意ください。
- ・湿気の多い場所(湿度が高いと、カビの原因になります。)
- ・直接日光に当たり続ける場所(焼けによる色の変色が起きる可能性があります。)
- ・エアコンなど風が直接当たる場所(お仏壇は木材で出来ているため、反りや割れの原因になります。)
お支払い方法について
店頭でのお支払いにはクレジットカードもご利用いただけます。

返品・交換について
当社ではご納得のいくお買い物をしていただくために一定の条件を満たしていればお仏壇の交換・返品をお受けしております。
商品設置後、すぐにご確認ください。商品の品質については万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と異なる場合はお届け後7日間以内にご連絡ください。
会社概要
お仏壇のトウショウは、創業100有余年の安心と実績を誇る
トウショウ物産株式会社が運営しております。
- 〒300−2706
- 茨城県常総市新石下3536
- TEL:0297-42-8511
- FAX:0297-42-4768
- メール:info@tosho-b.com
- 営業時間:10:00〜18:00(水曜定休)
- お問い合わせはお気軽にこちらまで。
-
- 電話受付/10:00〜18:00(水曜定休)