最新情報一覧
- 総本店

盆提灯売り出しはじめました‼
ようやく陳列が終わり、明かりも灯りました。
(そして体にはいくつかの小さなアザと筋肉痛が残っています)
毎年提灯を展示する度「やっぱり提灯はキレイだなあ」
と思ってしまいます。
初盆ではなくとも、お盆時期に提灯を飾ると風情がでていいですね。
- 総本店

ミニ寸の筒型線香
「和華の雅」は甘く濃厚な香り、
「桜華の雅」ベビーパウダーを思わせる香りです。
これから桜が見頃ですが、お天気は崩れてきそうです。
ぜひ、香りで春を感じてください。
- 総本店

ミニ寸線香とミニプリザがセットになったギフトボックスです。
お彼岸のちょとしたご挨拶にいかがでしょう。
- 総本店

久しぶりの旅行で千葉・鴨川に行ってきました。
鴨川といえばシーワールド、特にシャチのショーが有名ですね。
楽しみにショーの開始を待っていると、何か言いたげなシャチさんが一人、始まる前から「シシャモくれ‼」って感じです。
あとのシャチさんは、念入りに打合せ中かな。
まだご覧になったことのない方、シャチのショーは必見ですよ。
- 総本店

さて、黒い石の上はなんでしょう? つくば市みどりのの「レストラン イイノ」さんの大根もちです。
この大根もちは初めてです。
先日、ランチを頂きました。
前菜も パスタも デザートも
どれも美味しかったです。次はいつ行こうかな。
- 総本店

朝の通勤風景です。
つくば市内の国道408号線沿いです。
つくばから牛久方面まで続く街路樹もだいぶ色づいてきました。
以前、テレビでも紹介されていました。
この木、銀杏じゃないそうです。
- 総本店

先日のお休みの日、つくば市みどりのに新しくオープンした韓国料理店に行って来ました。
写真はサムギョプサル定食です。
カフェ風の店内にちょっと気おくれしたおばさんでした。
- 総本店

総本店に、お香の老舗専門店・鳩居堂のお線香が登場しました。
天然香料をふんだんに使用した京線香は香り高く、かつ煙も控えめ。
300年以上続く伝統の香りをお楽しみください。
- 総本店

最近お気に入りのお線香です。
カサブランカの芳醇な香りですが、残り香はかなりスッキリ。
百合の香りがお好きな方におススメです。
- 総本店

亡くなった人の人生を子供や孫に伝えたい、と思う方は少なからずいらっしゃることでしょう。
この人生録プレートはそんなお客様の想いに応えて誕生しました。
大きな会社の社長さんでもなく、偉い先生でもないけれど、確かにその人の大事な人生があったはず。
最期の感謝のしるしとして、人生録プレートを作成するのはいかがでしょうか。
薄いのでお位牌の後ろに貼るもよし、写真額に挟み込むのもよし。
是非一度、実物をご覧ください。